海外FXにおけるRSIの概要や活用方法について解説

Home » FX基礎知識 » 海外FXにおけるRSIの概要や活用方法について解説

海外FXにおいて今後の動きを予想・分析したいと考えた際に役立つのが、テクニカル指標です。テクニカル指標の一つとして「RSI」と呼ばれるものがあります。

ここでは、RSIについて理解したい方のために、RSIとはどういったものなのか、どのように計算して活用していけば良いのかなどについて紹介します。

この記事を読むことによって海外FXでRSIを活用していくためのポイントがわかるので、ぜひ参考にしてみてください。

テクニカル指標のRSIとは?

テクニカル指標を読み解くことにより、将来の値動きについて予想が可能です。

テクニカル指標の一つである「RSI」とは「Relative Strength Index」の略です。

日本語では「相対力指数」と訳されます。

他にも多くのテクニカル指標を生み出しているアメリカのJ.W.ワイルダー氏によって考案されました。

RSIの目的

RSIは「振り子」「振り幅」といった意味を持つオシレーター系のテクニカル指標として、広く使用されています。

一般的にオシレーター系では、買われ過ぎ・売られ過ぎの状態を判断でき、RSIも同様の目的で利用されるものです。

見方がシンプルで簡単であることから、海外FX初心者の方からも利用されています。

RSIの仕組み

RSIは価格の上昇の強さを数値化することにより、今後の動きを予想するためのテクニカル指標です。

FX取引ではよく使用されています。

RSIのチャートはラインで動きが表示され、0%~100%の範囲で画面表示される形です。

ラインの位置がどのように変化しているのかを見極めることによって、現在買われすぎ、売られすぎのどちらにあるのか判断できます。

RSIの判断基準は下記の2つです。

  • チャートが70~80%以上:買われすぎ
  • チャートが20~30%以下:売られすぎ

次のポジションを考えるとき、買われすぎているのであれば「売り」、売られすぎているのであれば「買い」といった形で検討可能です。

RSIを計算する方法

RSIの計算式は、以下のとおりです。

◆RSIの計算式:A÷(A+B)×100
A…一定期間の値上がり幅の平均
B…一定期間の値下がり幅の平均

なお、これらを計算した数値が自動的にチャート上に表示される形となるため、上記の計算式を覚えて自分で計算する必要はありません。

計算したい方のため、具体例を挙げて計算していきます。

仮に一定期間を14日間とした場合、値上がり幅が110円、値下がり幅が50円としましょう。

この場合、計算式に当てはめると「110÷(110+50)×100=68.7」となり、RSIは68.7%です。

RSIの活用場面

RSIの計算方法について紹介しましたが、具体的にどのような形で活用できるのでしょうか。

代表的な活用場面としては、以下のようなものが挙げられます。

活用場面①売り買いの判断

RSIによって、現在、市場がどのような動きを見せているのか予測できるようになると、売りと買いのどちらを選択すれば良いのかがわかりやすくなります

海外FXで勝利を収めるためには、市場の変化を正しく読み解くことが欠かせません。

例えば、下記の使い方が代表的です。

  • RSIが70~80以上になる:逆張りの売り
  • RSIが30~20を割り込む:逆張りの買い

なお、このパーセンテージについては投資家が個人で判断していく必要があります。

勝率を高めるために、RSIだけではなく、その他のテクニカル指標と組み合わせて使用することも多いです。

RSIのみに頼るのではなく、MACDなど複数のテクニカル指標を組み合わせることにより、RSIならではのデメリットを抑え、利点を活かしていくことが可能です。

活用場面②トレンド転換点の見極め

RSIは、現在レンジ相場であるようなケースでよく使われており、トレンド転換点の見極めにも役立つものです。

レンジ相場になっている状況では、一定の幅を維持する形となり、それほど大きな動きがありません。

次に上昇トレンドに移行するのか、下降トレンドに移行するのか早い段階で予想するためには、RSIをうまく活用しましょう。

それから、一般的にRSIは買われすぎ、売られすぎを見極めるために使われるものではありますが、中間地点の指標としても活用可能です。

50%を上回っている場合は上昇トレンド、下回っている場合は下降トレンドと判断できます。

RSIを計算する期間はどれくらい?

RSIは、一定期間の値上がり幅の平均と一定期間の値下がり幅の平均を使って計算をします。

この「一定期間」について、どの程度の期間を計算期間として定めるかは個人差がありますが、一般的には14日間に設定されています

これは、RSIの考案者であるJ.Wワイルダー氏が自身の研究結果から定めたものです。

あらゆるものには28日周期があるとのことから、その半分の14日間が採用された形となっています。

なお、デフォルト値は14日ではありますが、人によっては9日間、50日間などの期間を選択することもあります。

初めてRSIを活用していきたいと考えているのであれば、まずは14日間から検討してみると良いでしょう。

RSIをMT4/MT5に設定する流れ

海外FXでよく利用されているのが、MT4/MT5などの取引ツールです。

これらの取引ツールでRSIを利用するにはどうすれば良いのかについて解説していきます。

MT4でのRSIの設置方法

MT4でのRSIの設置方法は下記のとおりです。

  1. MT4のナビゲーターから「インディケータ」→「オシレーター」と選択
  2. オシレーターの中に「Relative Strength Index」があるので、ダブルクリック
  3. 上部にあるメニューの「挿入」から「インディケータ」を選択
  4. 次に、表示される「オシレーター」内の「Relative Strength Index」をクリック
  5. RSIの設定画面が表示される

設定画面には、パラメーターとレベル表示、表示選択といった3つのタブが表示されています。

パラメーター

先に、パラメーターのタブから設定を行いましょう。

一番上に表示されている「期間」は、RSIを算出するために必要な期間の設定です。

前述したように、RSIのデフォルト値は14日なので、初めての方は14日からチェックしてみることをおすすめします。

「適用価格」は、RSIを算出するための価格のことです。

デフォルトでは「Close」(終値)となっていますが、この他にも「Open(始値)」「High(高値)」「Low(安値)」などの種類があるので、適したものを選択しましょう。

なお、一般的にはデフォルトの「Close」を選択しておくことをおすすめします。

これは、テクニカル分析全般は終値で計算するのが一般的だからです。

その他設定は下記のとおりです。

  • 「スタイル」:RSIの線の太さや種類などを変更
  • 「下限設定」:サブチャートの下限値の設定(デフォルトでは指定なし)
  • 「上限設定」:サブチャートの上限値の設定(デフォルト値は100)

下限設定と上限設定は、基本的には触らなくてOKです。

レベル表示

レベル表示のタブでは、サブチャートで指定している水準に水平線を表示させるための設定が可能です。

必要な場合はレベル表示内にある「追加」ボタンをクリックし、水平線を追加しておきましょう。

追加した水平線が不要になった場合、選択して削除可能です。

また、追加する水平線の色や種類、太さについても設定可能です。

表示選択

表示選択タブにある「すべての時間足に表示」では、RSIをすべての時間足に表示させるかどうかについて設定が可能です。

他にも1分足や30分足、4時間足、月足など、多くの選択肢があります。

「データ・ウインドウに表示」のチェックボタンは、チェックを入れるとデータ・ウインドウ内にSRIが表示されます。

デフォルトでは有効です。

また、画面右下にあるリセットボタンを押せば、設定がデフォルトに戻ります。

間違った設定をしてしまった場合などは、リセットボタンで対応しましょう。

MT5でのRSIの設置方法

MT5でSRIを取りに入れる場合も、基本は同様です。

  1. MT4のナビゲーターから「インディケータ」→「オシレーター」と選択
  2. オシレーターの中に「Relative Strength Index」があるので、ダブルクリック
  3. 上部にあるメニューの「挿入」から「インディケータ」を選択
  4. 次に、表示される「オシレーター」内の「Relative Strength Index」をクリック
  5. RSIの設定画面が表示される

設定画面には、パラメーターとレベル表示、表示選択といった3つのタブが表示されています。

こちらもMT4と同様ではありますが、MT5には「スケール」タブがあります。

スケールタブでは、サブチャートのスケールについて詳細設定が可能です。

MT4やMT5でRSIを使う場合はXMがおすすめです。

XMの3種類取引プラットフォームについては下記の記事で詳しく解説しています。

XMの3種類取引プラットフォームの徹底比較|MT4 MT5 アプリ

海外FXにおいてRSIを活用してトレードする方法

実際に海外FX取引を行う際、RSIを活用するにはどのように行えば良いのでしょうか。

代表的なものとして、以下のような方法があります。

方法①逆張り

RSIの基本は逆張りです。

移動平均線と水平線を組み合わせる形で行う逆張りの方法があります。

1時間足などの状態を確認し、チャートが狙っている数字を下回るのを待ち、なおかつRSIでダイバージェンスが発生するのを待ちましょう。

ダイバージェンスとは、逆行現象のことであり、チャート上のローソク足に対し、テクニカル指標の数値が逆方向に動いている状態をいいます。

ダイバージェンスが発生し、なおかつチャートがサポートラインに引いた水平線を下抜けると、エントリーポイントと判断できます。

方法②順張り

RSIを確認し、50を突破した場合に追従する形で取引していく方法です。

価格の下落が見られた際、RSIが50を割ったら売りでエントリーしましょう。

逆張りと比較すると、大きな損失になりにくい方法なので、海外FX初心者の方にも向いています。

また、押し目買いを使った順張りもおすすめです。

RSIを使った押し目買いについては下記の記事で詳しく解説しているので、合わせてお読みください。

XMのMT4活用!RSIとストキャスティクスで押し目買い

海外FXにおいてRSIを使用する際の注意点

RSIは非常に便利なテクニカル指標ではありますが、いくつか注意したいポイントがあります。

以下を確認した上で取り入れていきましょう。

注意点①自分で相場を判断しなければならない

RSIを利用したからといって、完璧に相場を判断できるものではありません。

そのため、仮にトレンド相場であるにもかかわらず、レンジ相場だと判断してしまい、予想していたのとは異なる結果になってしまうことも多いです。

RSIは、主にレンジ相場か、緩やかなトレンド相場で活用できる方法です。

特に通常のトレンド相場のときには十分に機能しません

そのため、現在の状況にそもそもRSIが適しているのかについては自身で見極めていく必要があります。

特に「ダマシ」には注意する

特に注意したいのが「ダマシ」と呼ばれるものです。

ダマシとは、その名のとおり、チャートがトレーダーをだますような動きをすることをいいます。

例えば、30%を下回り、そろそろ上昇するのではないかと考えていたとしましょう。

ここでダマシが発生した場合、一瞬上昇はするものの、すぐに下落してしまう点に注意が必要です。

ですが、ダマシを100%見極めるのは非常に難しいことともいえます。

そのため、ダマシと呼ばれる動きがあることを知り、万が一ダマシに遭ってしまったときのことも考えて動くことが重要です。

注意点②RSIだけですべての判断はできない

海外FX取引を行う際、さまざまな情報を収集してそれを取引に役立てていく必要があります。

RSIは確かに優秀なテクニカル指標ではあるものの、すべての相場に対応できるものではありません

RSIだけを過信して大きな金額でエントリーした場合、大金を失ってしまう恐れも考えられます。

そのため、RSIだけに頼ってしまうのではなく、複数のテクニカル指標を活用するなどして現在の状態を判断しましょう。

もちろん、RSIだけでも利益を期待することは可能です。

ですが、複数のテクニカル指標を用いることにより、RSIだけでは判断できなかったような動きが見えてくることもあります。

RSIは初心者も利用しやすいテクニカル指標

FX取引で活用できるRSIについて紹介しました。

RSIとは何か、どのように計算するのかなどがご理解いただけたかと思います。

RSIはシンプルなテクニカル指標であるため、FX初心者の方にもおすすめです。

他のテクニカル指標なども組み合わせて幕活用していきましょう。

なお、当サイトでは他にもFX取引に役立つさまざまな情報を提供しています。

おすすめの海外FX業者などについても紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。

当サイトでは、海外FXの最新情報や運営者が使っている海外FX業者「XMTRADING」についてブログ形式で解説しております。

これから海外FXにチャレンジしようと考えている方は、ぜひ XMTRADINGで口座開設してみてください。

最後まで拝読いただき、ありがとうございます!

Picture of 監修者:あん

監修者:あん

大学で経済学の学位を取得後、投資に興味を持つ。為替市場の基礎知識と取引の経験を積み、相場を研究し尽くした独自の手法で資産1億円を突破。投資歴10年のプロトレーダー。そこで得たノウハウや知識を発信。

Tradexfin Limitedは、セーシェル金融庁による規制のもと、証券ディーラーライセンス番号SD010を所持しています。個人情報保護方針クッキーに関する方針契約条件についてもご確認いただけます。

Fintrade Limitedは、モーリシャス金融サービス委員会(FSC)から証券ディーラーライセンス番号GB20025835を取得し、規制を受けています。個人情報保護方針クッキーに関する方針契約条件に関する詳細もご覧いただけます。

TPS Management Limitedは、キプロスのニコシアに位置するSteliou Mavrommati 80B, Agios Pavlos, 2364を拠点としています。また、TPS Management LimitedはTradexfin Limitedによって完全に所有されています。

FXおよびCFD商品取引には投資元本を失う可能性が高いリスクが伴います。Tradexfinのリスク開示およびFintradeのリスク開示を詳しくお読みいただき、リスクについて充分にご理解いただけますようお願い申し上げます。

以下の国々の国民または居住者に対して、当社のサービスへのアクセスが制限される場合があります(これらに限定されない):

アルバニア、バハマ、バルバドス、ボツワナ、カンボジア、ガーナ、ジャマイカ、モーリシャス、ミャンマー、ニカラグア、パキスタン、パナマ、シリア、ウガンダ、イエメン、ジンバブエ、フィリピン、トルコ、ヨルダン、アフガニスタン、アンギラ、バヌアツ。

アメリカ合衆国、カナダ、EU諸国、イラン、北朝鮮、ベリーズの市民には、弊社のサービスは提供されていません。

ご利用いただくためには、お客様は18歳以上であるか、ご自身の国の法定年齢を満たしている必要があります。口座を登録される際は、XMTradingへの登録が自己意思に基づくものであることを認識していただけますようお願い申し上げます。