FXを始めるにあたり、よく理解しておかなければならないのが「通貨ペア」に関する知識です。
そもそもなんのことかよくわからないといった初心者の方もいれば、上級者向けのペアを探している方もいるでしょう。
そこで、通貨ペアについて理解を深めたい方のため、基本的な情報やメジャー・マイナー通貨ペアの違い、初心者・上級者向けのペアについて紹介します。
この記事を読むことによって通貨ペアについての理解が深まり、適したものを選択できるようになるので、参考にしてみてください。
海外FXにおける通貨ペアとは何か
通貨ペアとは「取引通貨と決済通貨の組み合わせ」を指します。
FX取引では、ある通貨を買い、別の通貨を売る形で2つの通貨を交換し、利益を得ます。この組み合わせが通貨ペアです。
通貨ペアの表記
米ドルと日本円の取引を例にすると「米ドル/円」と表現されます。
このペアが「円/米ドル」と逆に表現されることはないです。
ペアの左側の通貨は「基軸通貨」と呼ばれ、右側は「決済通貨」となります。
基軸通貨とは
基軸通貨は、取引の中心となる通貨を指します。
FX取引では、基軸通貨で売買を行い、決済通貨で決済するのが基本です。
ペアの左右の順番は固定されています。
主要通貨の順番
米ドルや日本円以外にも、通貨ペアの順番は定められています。
主要な通貨ペアの順番は、EUR(ユーロ)、GBP(ポンド)、AUD(豪ドル)、USD(米ドル)、CAD(カナダドル)、CHF(スイスフラン)、JPY(円)となります。
海外FXにおけるメジャー通貨ペアとマイナー通貨ペアの違い
メジャー通貨とは、米ドル、ユーロ、円、ポンド、豪ドル、カナダドル、スイスフランなどの通貨のことです。
メジャー通貨は流通量が多いこともあり、世界の通貨の中でも頻繁に使われている通貨です。
FX市場において、取引量が多い通貨がメジャー通貨に該当します。
一方で、取引量が比較的少ない通貨は、マイナー通貨に分類されます。
例えば、トルコリラ、南アフリカランド、メキシコペソ、ロシアルーブルなどです。
メジャー通貨以外がマイナー通貨であり、メジャー通貨ペアに該当しないものがマイナー通貨ペアとなります。
それぞれのペアでは、以下のような違いがあります。
違い①スプレッドの広さ
メジャー通貨ペアはスプレッドが狭く、マイナー通貨ペアはスプレッドが広めです。
スプレッドとは、通貨の価格の差のことであり、FXにおける手数料のことをいいます。
そのため、FX取引で利益を上げていくためには、スプレッドが狭いことが重要です。
そもそも、なぜマイナーな通貨ペアはスプレッドが広くなってしまうのかというと、これには需要が低く、市場での流動性が低いことが関係しています。
スプレッドが広ければそれだけ損をすることも増えてしまうので、注意が必要です。
違い②スワップポイントの高さ
メジャー通貨はスワップポイントが低く、マイナー通貨ペアはスワップポイントが高いケースが多いです。
スワップポイントとは、2つの通貨を交換する際に発生する金利差調整分のことをいいます。
高金利の国の通貨を購入し、低金利の国の通貨を売った際、これら2つの金利差分をスワップポイントとして受け取ることが可能です。
それほど額は大きくありませんが、毎日受け取れるものでもあります。
そのため、スワップポイントだけを見ればマイナー通貨ペアの方がお得といえますが、マイナー通貨だからこその注意点もあるため気をつけておく必要があります。
マイナー通貨ペアで取引する際の注意点
マイナー通貨ペアには、さまざまな注意点があります。
メジャー通貨と比較してスワップポイントが高いことや流動性が低いこと、信用度が低い問題についてよく確認が必要です。
中でも、ボラティリティが高いこととストレートの広さにはよく注意しておきましょう。
注意点①ボラティリティが高い
ボラティリティとは、変動率のことです。
マイナー通貨の国はメジャー通過に該当する国と比較して情勢が不安定な特徴を持っています。
そのため、思わぬ形で経済状況が変わり、チャートが大きく変動することも珍しくありません。
場合によっては、目を離したほんの数分の間にチャートが変動し、ロスカットされてしまうような可能性もあるため、注意が必要です。
うまくいけば大きな利益に繋がる可能性はあるものの、一方でリスクもあります。
注意点②スプレッドが広い
マイナー通貨はFXにおいて手数料ともいえるスプレッドが広いため、取引することによって損をしてしまう恐れがあります。
どの程度のスプレッドになるかについては通貨によっても違いが大きいです。
ですが、場合によっては1ロットのエントリーで数万円のスプレッドが差し引かれてしまうようなケースもあります。
FX取引では、できるだけスプレッドが狭く、なおかつボラティリティも適度な通貨を選択することでリスクを抑えることが可能です。
マイナー通貨はこれらの条件に該当しないため、リスクについても十分に検討しなければなりません。
初心者向けの通貨ペア
通貨ペアにはさまざまな種類がありますが、初心者の場合はメジャーなものから検討してみるのがおすすめです。
以下の3つは初心者に向いているといえます。
EUR/USD(ユーロ/ドル)
ユーロ/ドルは「ドルストレート」と呼ばれるものに分類されます。
ドルストレートとは、米ドルと米国以外の外国通貨の組み合わせのことです。
「ユーロ/ドル」が初心者向けといえる大きな理由は、世界一の取引量を誇る通貨ペアだからです。
取引参加者が非常に多いため、流動性が高く、スプレッドも狭く設定されています。
そのため、取引コストを抑えて取り組んでいきたいと考えた場合にも向いているでしょう。
USD/JPY(ドル/円)
FX取引初心者であり、できるだけなじみのある通貨で始めたいと考えている方には「ドル/円」が向いています。
「ユーロ/ドル」ほど流通量は多くありませんが、十分な流通量です。
何より、円は日本人にとってなじみがありますし、よく理解していない国の通貨での取引に挑戦するよりも、安心感が得られるでしょう。
スプレッドも他と比較して狭いので、手数料にかかる費用を抑えたいと考えている方にも向いています。
また、日々のテレビニュースなどでも円に関するレート推移が取り上げられているので、普段から情報が入ってきやすいのも魅力です。
AUD/JPY(豪ドル/円)
「豪ドル/円」も初心者におすすめといえます。
豪ドルは経済や政治が比較的安定していて値動きが緩やかだからです。
相場が突然変動することが少ないのが魅力でもあります。
注意したいのが、中国の影響です。
オーストラリアは資源国家であり、主な貿易相手国である中国の影響を大きく受けることになります。
中国のGDPが振るわないようなケースでは大きな影響を受けることもあるので、よく確認しておきましょう。
上級者向けのマイナー通貨ペア
ある程度FX取引に慣れてきたのであれば、マイナー通貨の取り扱いについても検討してみてはいかがでしょうか。
いくつか種類がありますが、その中でもおすすめの通貨ペアを2つ紹介します。
GBP/AUD(英ポンド/豪ドル)
「英ポンド/豪ドル」は、激しく値動きしやすい特徴を持つ通貨ペアです。
例えば「ポンド/円」ではそれほど目立った推移がみられないような場合でも「英ポンド/豪ドル」では大きく動きがみられることもあります。
これは、欧州通貨とオセアニア通貨の関係性による影響が大きいです。
欧州通貨が高騰した場合はオセアニア通貨が下落し、反対に欧州通貨が下落した場合はオセアニア通貨が高騰する関係性があります。
このことから、大幅な変動に繋がることが多いです。
リスクはありますが、ハイレバレッジと組み合わせて大きな利益をねらう方もいます。
EUR/TRY(ユーロ/トルコリラ)
「ユーロ/トルコリラ」は、スワップポイントが高い特徴を持っています。
そのため、保有しているだけでもスワップポイントで利益に繋がるようなマイナー通貨ペアを探している方に向いているでしょう。
スワップポイントねらいで長期保有できるとして人気があります。
様々な通貨ペアを取引したいならXMがおすすめ
様々な通貨ペアを取引したいならXMがおすすめです。
XMでは55種類の通貨ペアが提供されており、先ほど紹介した通貨ペア全てを取引することが可能です。
新規口座開設ボーナスや入金ボーナスなどのボーナスも提供されており、ボーナスを使えば自己資金を一切使わずにリアルトレードを始めることもできます。
XMポイントなどのポイント制度もあるのでお得にトレードを続けられる点もメリットです。
また、仮想通貨CFD・株式・コモディティ(商品)・株式指数・貴金属・エネルギーといったCFD銘柄も提供されているため、FX通貨ペア以外の取引も行えます。
XMについては下記の記事で詳しく解説しているので、よろしければ参考にしてください。
どのペアにするかはよく検討が必要
海外FXに取り組みにあたり、おさえておきたい通貨ペアについて紹介しました。
特に初心者の方はマイナー通貨ペアを選択するとリスクが高いので、メジャーなものから検討してみると良いでしょう。
FXに慣れてきてからであれば、選択肢も広がります。
FXについて情報を得ることは、リスクを抑えることにも繋がるでしょう。
当サイトでは、海外FXを中心としておさえておきたい情報について誤解しています。
ぜひ他のページも参考にしてみてください。
当サイトでは、海外FXの最新情報や運営者が使っている海外FX業者「XMTRADING」についてブログ形式で解説しております。
これから海外FXにチャレンジしようと考えている方は、ぜひ XMTRADINGで口座開設してみてください。